top of page

関西万博に出展

更新日:2 日前


先のブログでお伝えしていた通り、8月19日(火)、関西万博、大阪ヘルスケアパビリオンにて出展しました。


「キノコを食べて健康に! 〜薬効成分の人工化学合成と認知症予防に関わる生物活性〜」


猛暑の中、たくさんの方々にお立ち寄りいただきました。

私と共に大学院生の4人が活躍してくれて、研究対象となっているキノコの効能、成分、合成することの意義などをわかりやすく伝えてくれました。


ヤマブシタケの料理メニューにも興味津々。

お手製のキノコカードを使ったクイズにも皆さん真剣に悩み、楽しんでくれたようです。


そして締めはキノコクイズの景品、段ボールガチャガチャ。

小さいお子さん、外国籍の方、若い方から年配の方々まで、みんな笑顔でガチャを回してくれました。

たいした景品は差し上げられませんでしたが、何が出てくるかワクワクするものですよね。

数年前に町内会のふれあい作品展のために作ったガチャガチャが万博で活躍するとは・・・嬉しいひとときでした。


ブログの告知を知ってか、出展時間に合わせてOB黒田くんとOG奥尾さんも駆けつけてくれました。

まさかの出会いに感激です!


お立ち寄りいただいた皆様、どうもありがとうございました!

これからも天然物研一同、研究を頑張ります!






Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒535-8585 大阪市旭区大宮5−16−1

大阪工業大学工学部応用化学科 (10号館11階)

​​問合せ先:大阪工業大学工学部応用化学科事務室

☎ 06-6954-4268 FAX 06-6957-2135

©2021 by 天然物化学研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page